スポンサーリンク
TOKIOの松岡昌宏くん主演の秋ドラマ
「家政夫のミタゾノ」は ほぼ全編女装姿で
演じられるヒューマンドラマ…。
一流家政夫の三田園(松岡)が
派遣先の家庭の秘密を知っては
暴き 崩壊させ再生へと導くストーリー。
2016年10月28日(金)の第2話では
小林涼子さんが人気女子アナ役で
父親役には
松下 洸平 (まつした こうへい)さんが出演しました。
出典:公式ツイッター
今回も三田園さんの
●話すトーン
●驚異的なスピード
●恐るべきジャンプ力
などなどツボにはまる要素満載でした~。
特に 三田園(松岡)さんがスカートを
たくしあげて全力疾走するシーンは
必殺仕事人風でヤバかった~。
家政夫役の松岡くんの活躍は
ツッコミどころ満載で笑えるので
大反響ですね。
なぜか初回に比べ ミタゾノさんの
女装姿もだんだん見慣れてきていますが…
今回もツボだったので反響・感想を
チェックしてみたいと思います。
Sponsored Link
目次
第2話 あらすじ(ネタバレ)
家政婦紹介所に依頼が舞い込み
三田園薫(松岡昌宏)と花田えみり(清水冨美加)が
派遣されることになる。その派遣先とは
なんと“キスパン”の愛称で人気を
博している女子アナウンサーの
木杉舞(小林涼子)の家だった。
出典:www.tv-asahi.co.jp
人気アナウンサーの家で働けることで浮かれいる
えみりだったが世間のイメージからはだいぶ
かけ離れた舞の態度の悪さを目の当たりにすることに…。
さらに独身だと思われていた彼女が二人の
子持ちだったことを知る。
実は家政婦紹介所に仕事を依頼したのは同居する
舞の母・登代子(山口智恵)。持病のヘルニアが悪化し
入院を余儀なくされた登代子が子供たちの面倒を
みられなくなることを懸念して家政婦を雇ったのだった。
「そんな必要はない」と三田園たちを追い返そうとする舞。
だが衣装にべっとりついてしまったガムをきれいに取り去る
という三田園の鮮やかな家事テクニックに救われた舞は
「子どもたちのことは絶対に秘密にすること」を条件に
2人を雇い始める。
さっそく 仕事を開始するも いつものごとく依頼主の家庭の秘密が
気になる三田園。子どもの父親はいったい誰なのか…
業務の傍ら秘密を探り始めると 徐々に木杉母子の闇が
見え始める。そして舞の周囲に現れるストーカーらしき男の影が
見え始め さらには不気味なプレゼントまで届き…。
Sponsored Link
松下 洸平wiki風プロフィール
第2話で 人気女子アナ役の隠し子の父親役で出演したのが松下 洸平(まつしたこうへい)さんでした。

出典:ja.wikipedia.org
~プロフィール~
【生年月日】1987年3月6日
【出身】東京都
【血液型】A型
【職業】俳優・シンガーソングライター
舞台 テレビドラマを中心に活躍中。
2008年~シンガーソングライター
2009年~俳優
として活躍。
三田園さんの家事の豆知識
家事のスキルはプロ級という三田園薫(松岡)いろんな形で発揮される 三田園の
家事テクニックはすごいのです。
第2話での ミタゾノさんが伝授する
家事の豆知識をまとめてみました。
【服にガムがついた時の応急処置】

出典:tv.asahi.co.jp
ガムがくっついてから時間がたちガムが繊維に
入り込んだ場合…
① まずガムテープで表面上のガムを剥がし取ります。
② 残ったガムガムの汚れに サラダ油をかけて
使用済みの歯ブラシでこすり ガムを溶かします。
③ 残った油のシミは中性洗剤をしみこませて
水を含んだタオルで油と中性洗剤をしっかり拭き取る。
【万能ジャージ雑巾の作り方】

出典:tv.asahi.co.jp
●着なくなったジャージのズボンのポケットの部分を
切り取って 裏返し両手にはめる。
お掃除用の雑巾ですね。
【カーペットのゴミを取る方法】

出典:tv.asahi.co.jp
●コム手袋でカーペットの表面を擦る。
ゴム手袋の摩擦で静電気が出き カーペットの
繊維に絡まった髪の毛やほこりが簡単に取れる。
ミタゾノさんのお掃除テクで自宅のお掃除どうですか~
みんなの感想
家政婦のミタゾノさんがツボすぎてやばい
松岡氏が女装してるのもヤバイけど
家庭で役立つ情報満載だし でも松岡氏の
声高い女装も辛いし…の繰り返しで ハマっている
家政婦の仲間はミタゾノさんが男って知ってるんだ。
ますます謎が深まる。
ミタゾノ思ってたよりずっと松岡くんが男性で
それでもミタゾノさんがキャラとして
成り立っていてとても不思議なキャラ(笑)
ミタゾノさんの、話すトーンがすきだなあ
不気味で超絶有能な家政婦ミタゾノさんと
まっすぐにうろたえ続ける花田さんと
世紀末になっても生き延びそうな図太い
家政婦紹介所のメンバーとテンポの良い展開と。
まだ2回目だけど、地味に面白いw
家政婦のミタゾノ。 なんかついつい
見ちゃうんだけどww 女装に目が行くけど
だんだん慣れてきた気がする。
驚異的なスピード 片手で払いのけるパワー
恐るべき跳躍力。これがミタゾノさんか
ミタゾノさんの走り方完全にホラーww
「男…勝りじゃないですか..」
やばい ミタゾノさん見てるんだけど
走り方怖すぎ。あれで走ってきたらマジで怖いわ。
家政夫のミタゾノさん 毎回ためになる
知識も出てくる… 前回は染みの抜き方
今回は、ガムの取り方
家政婦のミタゾノ?ってやつなかなか面白い。
家事の豆知識的なやつがすごい為になる
1話2話で大人の都合に巻き込まれる
子供をテーマにしてるから ひよっとしたら
主人公のミタゾノさんも何かしら過去に
親関係で何かあったのか気になるけど
ミタゾノさんは正体不明の家政婦さんのままがいいなあ
Sponsored Link
関連記事 →家政夫のミタゾノ第3話に小西遼生と夏木マリが出演!ラストに男装姿の松岡が!
関連記事 →家政夫のミタゾノ1話は不気味な女装の松岡昌宏が家族ゲームで面白すぎ!感想まとめ!