イベント PR

恵方巻の具って何種類なの?決まりごとってあるの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

豆と恵方巻 修正後

2月の行事と言えば 節分 バレンタインとありますが 恵方巻も2月の行事ですよね。

2016年の恵方巻は 2月3日 となり 節分と同じ日になります。

恵方巻は節分に食べると縁起が良いとされていて 最近ではスーパーやコンビニの展開もあり ここ数年で全国的に食べる方も増えてきたかと思います。

毎年食べる派 食べない派 初めて食べる派など いろいろとは思いますが 恵方巻の具って気になりますね。

なんでも 七福神にあやかり 7種類の具が入った太巻きがいいようで・・・

ということで どんな具がいいのでしょうか?

恵方巻2修正後

目次

具は7種類?

具材は特定の7種類が決まっているわけではないようです。

代表例として

がんぴょう キュウリ シイタケ煮 伊達巻き ウナギ(アナゴ) 桜デンブ  

があります。

具のほうも7種類となっているけれど 2000年代以降は 

サーモン イグラ イカ エビ まぐろなどの 

海鮮恵方巻のようなものが売られていることもありさまざまのようです。

種類数も7種類にこだわらないようで 少な目にしたり 多めにしたりといろいろのようですね。

既製品はどんなの?

また 大手スーパーイオンでは ドラえもんキャラクターの恵方巻などもあり 子供が喜びそうなものをそろえているようです。

●ドラえもんの恵方巻(予約用) 648円(税込み699円)
(具:どら焼きの皮 ツナ サーモン えびマヨ 玉子 いくら キュウリ グリーンリーフ)

また 今年2016年は 最大21種類の恵方巻というのも登場するようです。

と既製品はこんな感じです。

種類豊富でいろいろ選べそうですね~

家庭で作る場合は ご自分の子のみでとか お子さんの好みで具を増やしたらり 減らしたり 好きなものを入れてもよさそうです。

まとめ

●7種類の具の代表例は 

がんぴょう キュウリ シイタケ煮 伊達巻き ウナギ(アナゴ) 桜デンブ  です。

●具は基本7種類ですが 増やしたり減らしたり 種類も好みで変えられます。

関連記事 →恵方巻いつからこんなに普及したの?

関連記事 →節分豆と恵方巻 先に食べるのはどっち?