スポンサーリンク
2016年10月17日放送の
NHKあさイチでは話題の
パクチー特集をしていました。
大ブームのパクチーの効能・効果
そして 今インスタグラムで
パクチーレシピがすごい
注目のパクチー料理研究家
エダジュンさんが作るおすすめの
「パクチーの肉みそレシピ」が
紹介されました。
パクチーと言えば
解毒作用・デトックス効果や
美肌を作るアンチエイジング効果など
女性に嬉しい効果ばかりですね。
パクチーの保存方法や栽培方法も
紹介していたのでまとめたいと思います。
Sponsored Link
目次
エダジュンのパクチー肉みそレシピ
パクチーの料理研究家でインスタグラムでも大人気のエダジュンさんおすすめのレシピ…
なんと パクチーの根っこ部分の
鉄分は 葉・茎の2.14倍の栄養があるのです。
エダジュンさんの
パクチーの根っこを使ったレシピです。
【パクチーの肉みそレシピ】(ベース)
<材料>2人分
●豚ひき肉…200g
●パクチー(茎・葉)…2株分
●生姜……1かけ
●しいたけ…2枚
●ゴマ油……小さじ2
<あわせ調味料>
◎みりん…大さじと1/2
◎味噌……大さじ1
◎コチュジャン…小さじ2
◎オイスターソース…小さじ2
◎醤油……小さじ2
<作り方>
① パクチーは茎と葉に分ける。
茎はみじん切り 葉は2cm幅に切る。
軸を切ったしいたけと生姜は
みじん切りにする。
② ◎の合わせ調味料の材料を混ぜ合わせる。
③ フライパンにごま油をひいて生姜を
弱火で炒め 香りが出たら中火にして
豚肉を炒める。
④ 豚肉に半分くらい火が通ったら
パクチーの茎のみじん切りと
椎茸のみじん切りを入れ炒める。
⑤ 合わせ調味料を加えて中火で水分が
なくなるまで炒めてそぼろ状にする。
⑥ パクチーの葉のみじん切りを入れて
火を消し混ぜ合わせて出来上がり。
【パクチー肉みそ焼きそば】

出典:instagram.com
<材料>2人分
●パクチーの肉みそ…200g
●ねぎ……5cm
●パクチー(茎・葉)…2株
●ごま油……大さじ1
●水………60ml
●中華麺(蒸し用)…1玉
<作り方>
① ねぎはみじん切りにする。
パクチーは2cm幅に切る。
② フライパンにごま油をひいて
中火でねぎを炒める。ねぎが
しなっとしたら ほぐした中華麺を
入れ さらに水を入れて汁気が
なくなるまで炒める。
③ ②を皿に盛りつけパクチー肉みそを
のせて出来上がり。
【パクチーおにぎり】

出典:ameblo.jp
<材料>2人分
●ごはん……280g
●パクチー肉みそ…100g
<作り方>
① ボウルに材料を混ぜ合わる。
② 4等分に分けておにぎりを握る。
【パクチー肉みそキャベツ】
<材料>2人分
●パクチー肉みそ…150g
●キャベツ……200g
●サラダ油……大さじ1
●酒……大さじ1
●半熟卵……2個
<作り方>
① キャベツの葉は食べやすい大きさに
ちぎる。耐熱皿に酒をふりラップをかけ
電子レンジ(600w)で1分半かける。
② フライパンに油をひき ①を焼き目をつく
まで強火で炒めてパクチー肉みそを和える。
③ 皿に盛って半熟卵を添えて出来上がり。
Sponsored Link
驚きのパクチー効能&効果
パクチーは…●抗酸化作用
トマトの7倍もの抗酸化作用があるパクチー。
ブロッコリーやスプラウトより抗酸化作用は
非常に高いのです。
●アンチエイジング効果
パクチーの種に含まれるリノナールという香りに
老化防止の効果がありアロマオイルとして販売
されていたりエステサロンなどでも使用されています。
●化学物質の解毒作用
ベトナムでパクチーを多く食べられている
理由の1つには「ヒ素」の解毒作用があります。
パクチーは また魚に含まれる水銀などの
化学物質の解毒や排出効果も期待されています。
パクチーを摂り入れるとい嬉しい効果が
再確認できましたね~。
とっておきの保存方法
家庭での保存方法は…① 水にぬらしたペーパータオルで
パクチーの根っこ部分を包む。
② 葉の部分は水がつくと傷むので
全体的に新聞紙で包む。
③ 包んだパクチーは冷蔵庫(冷蔵室)で
横に寝かせてして保存します。
冷蔵庫の野菜室は温度が高めなので
保存NGです。冷蔵室に入れて
保存するのがベストです。
パクチーの栽培方法
【育て方】
出典:seeds.gladphants.com
① パクチーの種をすり鉢で種まで
すりつぶさないよう加減をして擦る。
(※パクチーの種は硬い殻で包まれいるため)
② ①を布に包んで石などの重しを入れて
水に一晩つける。
(※これが発芽しやすくなるポイント)
③ プランターに園芸用の土を入れる。
④ 指で土に溝つける。発芽しやすくするため
溝は1cm以上の深さにしないようにする。

出典:wwww.296831.com
⑤ 種は溝に沿ってまき土はうえからつまむ
ようにしてかぶせて朝晩芽が出るまで
たっぷりと水をあげる。
Sponsored Link
関連記事 →井上真央が「しゃべくり007」の教える大盛りパクチーメニューに満足!