スポンサーリンク
2016年10月1日放送の
満天☆青空レストランでは
島根県益田市匹見町の
「匹見わさび」が紹介されました。
江戸時代から生産が続くこの
匹見わさびは山の谷間の渓流で
育つ高級品です。
そんな「匹見わさび」を使っての料理は
「鶏わさ」「とろろわさび」「うずめ飯」
「わさび味噌のそばサラダ」
などが紹介されました。
また 島根県の人気のフード「赤てん」も
紹介されます。
「赤てん」のお取り寄せ情報もお知らせします。
Sponsored Link
目次
匹見わさびとは
出典:blog.livedoor.jp
山の谷間の渓流で育つ
高級品の「匹見わさび」は
島根県益田市匹見町の特産品で
江戸時代から生産されているが
現在は 栽培の難しさから
生産量が激減してる。
出典:Wikipedia
匹見わさびの味は
さわやかな辛味がある。
匹見わさびのレシピ
【うずめ飯】
出典:ntv.co.jp
<材料>
●ごぼう……1/2本
●人参……1/2本
●里芋……200g
●干し椎茸…5枚
●鶏むね肉…100g
●干し椎茸の戻し汁…400cc
●醤油……大さじ2.5
●砂糖……大さじ1
●和風顆粒だし…小さじ1
●サラダ油 大さじ1/2
◎水……1200㏄
◎昆布……10㎝
◎削り節……40g
◎醤油……大さじ2
◎塩………少々
<作り方>
① 干し椎茸を450㏄の水で戻す。
昆布は1200ccの水に浸しておく。
② ごぼうはささがき人参は小さめの
いちょう切り 里芋は1.5cm角に切り
干し椎茸は半分に切って薄切りにする。
鶏肉は皮をむいて1.5cm角に切る。
③ 鍋にサラダ油を熱し 鶏肉を炒める。
椎茸・ごぼう・椎茸の戻し汁を入れて煮る。
④ 人参・里芋・砂糖・顆粒だし・醤油を
入れ汁気がほぼなくなるまで煮る。
⑤ 別の鍋に昆布と浸した水を入れて火にかけて
沸騰 前に昆布は取り出しておく。
沸いた」ら削り節を入れて弱めで
1分くらい火にかけたら火を止める。
削り節が沈んだら濾す。
⑥ ⑤のかつお昆布だしに醤油と塩で味をつける。
⑦ 茶碗の底にご飯を少量よそって ③の
具材をのせる。その上に具を隠すように
ご飯をかぶせる。
⑧ おろしたてのわさびをのせて 熱い⑥のだしそかけて
出来上がり。
【わさび味噌のそばサラダ】
出典:ntv.co.jp
<材料>
~わさび味噌~
●生そば……2玉
●レタス……4枚
●きゅうり…1本
●ミニトマト…8個
●ツナ……1缶
●そばつゆ…適量
<作り方>
① レタス・きゅうりは千切りに
ミニトマトは1/4か半分に切る。
② そばを茹で氷水でしめて水けを切る。
そばの野菜とツナを混ぜ合わせる。
③ 皿に盛りつけ わさび味噌をのせたら
出来上がり。
【とろろやまかけ】
出典:origin.natalie
<材料>
生わさび
●大和芋(山芋でも可)…100g
●オクラ……2~3本
●刺身用マグロ赤身…200g
●ポン酢……適量
<作り方>
① マグロをサイコロ状に切る。
② 大和芋をすりおろす。茹でて
輪切りにしたオクラとおろしたての
わさびを混ぜ合わせる。
③ 器にマグロを盛りつけ とろろをかける。
ポン酢を回しかけて出来上がり。
【鶏わさ】
出典:ntv.co.jp
<材料>
生わさび
●鶏ささみ……2本
●塩……少々
●醤油(もしくはポン酢)
●大葉
<作り方>
① 新鮮なささみのスジを除き
塩をうすくふる。
② ささみの表面をさっと炙り
そぎ切りにする。
③ 皿に大葉を敷いてささみを盛りつけて
おろしたてのわさびを添え
醤油かポン酢でいただく。
Sponsored Link
島根のソウルフード「赤てん」
出典:www.furusato-tax.jp
島根県のソウルフードとして大人気の
「赤てん」は
島根県浜田市で製造・販売される
山陰浜田の特産品で魚肉練りの一品です。
タラを原料にした唐辛子のちょっと辛い味と
パン粉のサクサク感のコンビネーションです。
ビールにとっても合う一品ですよ。
Sponsored Link